鹿児島県の登録支援機関

鹿児島県の登録支援機関で特定技能外国人を受入れ支援出来る一覧リスト

※随時更新中

2019年4月から新しい在留資格「特定技能」が実施され、本格的に外国人材の受け入れが始まりました。

管理人
特定技能では、外国人材を受け入れる仕組みが変わりました。外国人材を受け入れる企業(特定技能受入機関)にとっては、支援、協力できる団体が登録支援機関であることが前提条件になります。

登録支援機関とは、外国人材を受け入れる企業(特定技能所属機関)に代わって、支援計画を作成・申請したり、特定技能1号の活動を安定的・円滑に行うことを支援する機関となります。

※登録支援機関についての詳細は、こちらをご参照下さい。
参考URL:特定技能の登録支援機関について!

管理人
現在鹿児島県で働く外国人技能実習生は、4,343人います。今後は特定技能で働く外国人も増えていく見込みとなります。

鹿児島県の外国人雇用状況(2018年10月末)

外国人労働者 6,862人 (前年同期23.8%の増加)
雇用事業所 1,393ヵ所 (前年同期19.3%の増加)
外国人技能実習生 4,343人 (前年同期28.5%の増加)

それでは、鹿児島県で出入国在留管理庁長官の登録を受けた登録支援機関を紹介します。

登録支援機関一覧 【鹿児島県】

T&T事業協同組合

[chat face=”tourokux.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””] 姶良市にある『T&T事業協同組合』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、ベトナム語・ミャンマー語・インドネシア語です。

登録支援機関名 T&T事業協同組合
住所 鹿児島県姶良市加治木町木田1596番地
電話番号 0995-63-2373
支援業務の開始予定日 2019年5月1日~
ホームページ

南九州畜産食品協同組合

管理人
南九州市にある『南九州畜産食品協同組合』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、ベトナム語・タガログ語・英語です。

登録支援機関名 南九州畜産食品協同組合
住所 鹿児島県南九州市知覧町郡3669番地
電話番号 0993-76-1585
支援業務の開始予定日 2019年9月1日~
ホームページ

大崎町商工会

管理人
曽於郡にある『大崎町商工会』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、フィリピン・タガログ語・ベトナム語です。

登録支援機関名 大崎町商工会
住所 鹿児島県曽於郡大崎町仮宿1032-2
電話番号 099-476-0136
支援業務の開始予定日 2019年8月1日~
ホームページ

佐藤広明(行政書士佐藤広明事務所)

管理人
鹿児島市にある『佐藤広明(行政書士佐藤広明事務所)』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、中国語です。

登録支援機関名 佐藤広明(行政書士佐藤広明事務所)
住所 鹿児島県鹿児島市松原町1番21号佐藤ビル202
電話番号 099-226-1433
支援業務の開始予定日 2019年8月1日~
ホームページ

イタックス株式会社

管理人
鹿児島市にある『イタックス株式会社』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、ベトナム語・インドネシア語・英語です。

登録支援機関名 イタックス株式会社
住所 鹿児島県鹿児島市小松原1丁目44-8
電話番号 099-210-2430
支援業務の開始予定日 2019年8月1日~
ホームページ

フロンティア鹿児島協同組合

管理人
鹿屋市にある『フロンティア鹿児島協同組合』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、英語・フィリピノ語です。

登録支援機関名 フロンティア鹿児島協同組合
住所 鹿児島県鹿屋市浜田町632ー1
電話番号 0994-47-2447
支援業務の開始予定日 2019年8月1日~
ホームページ

株式会社ネクステージ

管理人
鹿児島市にある『株式会社ネクステージ』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、ベトナム語です。

登録支援機関名 株式会社ネクステージ
住所 鹿児島県鹿児島市泉町4-8中塚ビル1階
電話番号 099-224-7878
支援業務の開始予定日 2019年7月1日~
ホームページ

鹿児島国際交流協同組合

管理人
鹿児島市にある『鹿児島国際交流協同組合』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、ベトナム語です。

登録支援機関名 鹿児島国際交流協同組合
住所 鹿児島県鹿児島市谷山港二丁目2番8
電話番号 099-262-4114
支援業務の開始予定日 2019年7月31日~
ホームページ

弁護士法人グレイス

管理人
鹿児島市にある『弁護士法人グレイス』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、ベトナム語・中国語です。

登録支援機関名 弁護士法人グレイス
住所 鹿児島県鹿児島市金生町1番1号ラウンドクロス鹿児島6階
電話番号 099-822-0764
支援業務の開始予定日 2019年6月1日~
ホームページ

人材リンク株式会社

管理人
出水市にある『人材リンク株式会社』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、ベトナム語です。

登録支援機関名 人材リンク株式会社
住所 鹿児島県出水市大野原町22番地5
電話番号 0996-63-5055
支援業務の開始予定日 2019年9月1日~
ホームページ

鹿児島医療介護福祉ネットワーク協同組合

管理人
鹿児島市にある『鹿児島医療介護福祉ネットワーク協同組合』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、ベトナム語です。

登録支援機関名 鹿児島医療介護福祉ネットワーク協同組合
住所 鹿児島県鹿児島市紫原4丁目4番2号
電話番号 099-210-5099
支援業務の開始予定日 2019年9月1日~
ホームページ

中小企業地域振興事業協同組合

管理人
鹿児島市にある『中小企業地域振興事業協同組合』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、ベトナム語・中国語・英語です。

登録支援機関名 中小企業地域振興事業協同組合
住所 鹿児島県鹿児島市田上7丁目1番6号
電話番号 099-813-8561
支援業務の開始予定日 2019年11月1日~
ホームページ

NPO法人KLS

管理人
鹿児島市にある『NPO法人KLS』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、ベトナム語・中国語です。

登録支援機関名 NPO法人KLS
住所 鹿児島県鹿児島市上本町14-7
電話番号 099-802-2206
支援業務の開始予定日 2019年10月1日~
ホームページ

ハートングループ株式会社

管理人
鹿屋市にある『ハートングループ株式会社』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、英語・タガログ語です。

登録支援機関名 ハートングループ株式会社
住所 鹿児島県鹿屋市札元一丁目11番15号
電話番号 0994‐35‐1757
支援業務の開始予定日 2019年10月1日~
ホームページ

エーアンドエフ事業協同組合

管理人
志布志市にある『エーアンドエフ事業協同組合』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、ベトナム語・タガログ語・英語です。

登録支援機関名 エーアンドエフ事業協同組合
住所 鹿児島県志布志市有明町伊崎田4910番地
電話番号 099‐474‐1713
支援業務の開始予定日 2019年10月1日~
ホームページ

株式会社江藤建設工業

管理人
鹿児島市にある『株式会社江藤建設工業』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、ミャンマー語・ベトナム語です。

登録支援機関名 株式会社江藤建設工業
住所 鹿児島県鹿児島市下伊敷1丁目53-16
電話番号 099-229-7500
支援業務の開始予定日 2020年1月1日~
ホームページ

学校法人神村学園

管理人
いちき串木野市にある『学校法人神村学園』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、英語・インドネシア語・ベトナム語です。

登録支援機関名 学校法人神村学園
住所 鹿児島県いちき串木野市別府4460番地
電話番号 0996‐21‐2105
支援業務の開始予定日 2020年10月1日~
ホームページ

株式会社ダイサン

管理人
霧島市にある『株式会社ダイサン』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、ベトナム語・英語・タガログ語です。

登録支援機関名 株式会社ダイサン
住所 鹿児島県霧島市国分松木1291番地1
電話番号 0995‐46‐3990
支援業務の開始予定日 2020年6月1日~
ホームページ

九州アジア人財開発協同組合

管理人
鹿児島市にある『九州アジア人財開発協同組合』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、インドネシア語・ベトナム語です。

登録支援機関名 九州アジア人財開発協同組合
住所 鹿児島県鹿児島市山之口町1番10号 鹿児島中央ビル11階
電話番号 099‐248‐9623
支援業務の開始予定日 2020年7月1日~
ホームページ

れいめい事業協同組合

管理人
鹿児島市にある『れいめい事業協同組合』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、英語,ベトナム語,中国語です。

登録支援機関名 れいめい事業協同組合
住所 鹿児島県鹿児島市新屋敷町22番地18
電話番号 099-248-8863
支援業務の開始予定日 2020年4月1日~
ホームページ

鹿児島県みらい協同組合

管理人
指宿市にある『鹿児島県みらい協同組合』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、ベトナム語・英語・タガログ語です。

登録支援機関名 鹿児島県みらい協同組合
住所 鹿児島県指宿市十二町字野中4501番地3
電話番号 0993-26-4188
支援業務の開始予定日 2020年5月1日~
ホームページ

福山和昭(Aⅰra外国人材活用サポートセンター)

管理人
姶良市にある『福山和昭(Aⅰra外国人材活用サポートセンター)』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、ベトナム語・英語です。

登録支援機関名 福山和昭(Aⅰra外国人材活用サポートセンター)
住所 鹿児島県姶良市宮島町19番地2
電話番号 0995‐50‐2506
支援業務の開始予定日 2020年6月1日~
ホームページ

株式会社鹿児島マテリアル

管理人
薩摩郡にある『株式会社鹿児島マテリアル』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、ベトナム語・中国語です。

登録支援機関名 株式会社鹿児島マテリアル
住所 鹿児島県薩摩郡さつま町柏原2357番地4
電話番号 0996-52-3643
支援業務の開始予定日 2020年9月1日~
ホームページ

肝付町商工会

管理人
肝属郡にある『肝付町商工会』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、ベトナム語です。

登録支援機関名 肝付町商工会
住所 鹿児島県肝属郡肝付町新富117-1
電話番号 0994-65-2226
支援業務の開始予定日 2020年9月1日~
ホームページ

株式会社Belldan

管理人
鹿児島市にある『株式会社Belldan』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、ベトナム語・英語です。

登録支援機関名 株式会社Belldan
住所 鹿児島県鹿児島市金生町1番1号
電話番号 099-295-6001
支援業務の開始予定日 2020年8月1日~
ホームページ

株式会社TOKUSHIN

管理人
鹿児島市にある『株式会社TOKUSHIN』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、英語・タガログ語です。

登録支援機関名 株式会社TOKUSHIN
住所 鹿児島県鹿児島市西俣町2973番地7
電話番号 099-298-3630
支援業務の開始予定日 2020年10月1日~
ホームページ

ニューホープ国際株式会社

管理人
曽於郡にある『ニューホープ国際株式会社』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、中国語・ベトナム語・カンボジア語・インドネシア語です。

登録支援機関名 ニューホープ国際株式会社
住所 鹿児島県曽於郡大崎町假宿670番地2
電話番号 099-476-2139
支援業務の開始予定日 2020年11月1日~
ホームページ

KICsupport株式会社

管理人
霧島市にある『KICsupport株式会社』は、1号特定技能外国人を受入れ支援・相談できる登録支援機関です。

支援・相談に対応できる言語は、英語・シンハラ語です。

登録支援機関名 KICsupport株式会社
住所 鹿児島県霧島市横川町上ノ3265番地1
電話番号 0995-72-1011
支援業務の開始予定日 2020年7月1日~
ホームページ

新型コロナウィルスによる影響で生活のあらゆる場面がオンライン化しました。苦しくも外国人材事業も大きな転換期を迎えました。

withコロナ時代を生き抜くため、今後はWEBマーケティングを取り入れたネットビジネスが主体となります。


現在のこの状況下で言えることは、事業所のホームページ見直し、ウェブ広告戦略など自社ブランドを高め共にwithコロナ時代を生き抜いていきましょう。

Amazing Human(アメージングヒューマン)では、外国人受入れ事業に必要な機能(多言語化、スマホ対応、外国人の職種別の宣材写真など)をホームページに搭載しています。また、魅力あるデモサイトを公開中!
今なら無料でホームページ診断をしております。

詳細ページを見に行く
鹿児島県の登録支援機関
最新情報をチェックしよう!