厚生労働省・出入国在留管理庁の情報を掲載しております。
主要都市7ヵ国に緊急事態宣言が発出され企業に休業・外出要請など多岐にわたる業種に影響があります。
全国各地では、マスク不足が蔓延しており、需要過多により発注先の人材も不足している中、早急なマスクの製造が必要であると求める声が外国人技能機構に寄せられていました。
今回緊急事態特例措置として、マスク製造職種への変更についての手続きを簡素化。説明資料を添えて同機構に届け出れば、技能実習に従事する時間全体の2分の1を超えない範囲で原則認めるとしています。
技能実習計画の軽微変更届出書は、こちらから
今後外国人材の事業にとってコロナウィルスとは、上手く付き合いながら(取り入れながら)最善の方法を見つけていくことになるかと思います。
外国人材事業に係る皆さんが語り合い相談出来る場を提供いたしますので、詳細は、近日に発表いたしますので楽しみに待っていて下さいね!

特定技能の実施により、一般的な幅広い分野で外国人材の受入れが始まりました。今まで閉鎖的であった外国人受け入れ制度、事業などが開かれ、民間事業(登録支援機関)の参入により新しい時代に突入します。
つまり、メディア広告、インターネット広告などを通して外国人受け入れの情報が溢れ出るということです。
精査される側の監理団体(協同組合)、送り出し機関、登録支援機関は、受け入れ先の企業向けに、特定技能、技能実習制度を両立したホームページを作成、リニューアルすることが最優先です。(登録支援機関は新規作成)
※私たちも皆さま(事業主様)と同様であり同業者が増えてきます。敢えて警鐘を鳴らし自戒の念を込めてお伝えさせていただいております。
Amazing Human(アメージングヒューマン)では、新しい在留制度「特定技能」を組み合わせ、外国人材を受け入れることができる魅力あるデモサイトを公開中!
今なら無料でホームページ診断をしております。